火曜日は感激しました。だって柴犬ちゃんを見つけても母ちゃんが「お座り」と言ったらお座りして吠えずに見るだけだったから!他犬から目を離して母ちゃん見てくれたから! もう〜1日ハッピーでした。明日は分からないけど喜べる時に喜んでおこうね いいぞハッチ賢いぞ 秋だなあ 気持ちが良いね ソフィア姐さん鉄管... 続きをみる
2020年9月のブログ記事
-
-
-
-
-
八ヶ岳で注文したソフィアのハーネスが届きました。9000円ぐらいでした。 外国製らしいです。 着け心地が良いようです。 このメーカーのいただいたパンフレットにトーラーがモデルになっていました。 ハッチには皮のリード 1万2000円もしました。もう噛みちぎらないでよ 皮は手に馴染みリードとしては最... 続きをみる
-
-
-
アウトドアドッグフェスタのお土産 大渋滞の事をニュースで言ってました。72キロですって!疲れたはずだわ。 帰宅するとポストに可愛い葉書が届いていました。孫ナンバー3と4です。敬老の日か〜敬老だってさ。そうだよね 夢中で犬と遊んだけど荷物運びだけで筋肉痛だものね。楽しい老後は犬とドッグダンスだね 連... 続きをみる
-
アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳#アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳
19日のハッチのドッグダンスの写真をゆめママからいただきました。ハハハちゃんと手を伸ばしているつもりの婆さんの写真 ドッグフェスタ2日目は快晴でした。ソフィアのカッコ良いハーネスとハッチが喰いちぎった皮のリードを新調してコングのゲームでオモチャを大量にゲット 100メートル走に 迷路ゲーム ドッグ... 続きをみる
-
朝6時には家を出ましたが連休のお決まりの渋滞が少々あり八ヶ岳のイベント会場へ着いたのは8時半をまわっていました。途中の風景が変わっていく様はとても美しく 雲が低く山に真綿を敷いたようでした。見るたびに山の木々の色は変化して日本は四季があって本当に良いなと思いました。サービスエリアは入り口付近から渋... 続きをみる
-
-
-
あさんぽ は五郎ちゃんだけ別でした。 まだ暗い3時ごろに五郎は父ちゃんと散歩に行ったのです。トイレに行きたい時はドアをノックする五郎です。トリミングの後はちょっとだけお腹が緩くなるお坊ちゃんです。 2度目の散歩はボスを病院に送って行く時に病院の隣の公園で。五郎ちゃんだけ2度も特別でした。 特別だと... 続きをみる
-
木曜日は忙しい1日でした。あさんぽ は興奮ボーイは吠えずにおすわりができました。毎日スリル満点です。その上 昨日は一大事件勃発でした。 父ちゃんを駅まで送った帰り道の事です。赤信号で待っていると信号を無視して自転車の男性が渡ってきました。あッ!信号無視だと睨んだら目が合ってしまい 怖そうな顔で車の... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
順調に公園を歩いていると2メートル前にコジュケイが2羽走り抜けたのです。ここは本能で仕方がない 吠えないし良し 気がついたのはハッチだけです。 リードを離したら野鳥をきっと捕まえちゃうね 毎日の子育て日記 この頃はボスの病院に提出する為の食事記録も兼ねていますが。ドッグダンスの皆さまがハッチの成長... 続きをみる
-
ハッチは首輪とハーネスの両方にリードをつけて散歩に行きました。まるで凶悪犯人の連行みたいでしょ。いざと言う時の連行用です。母ちゃんはお役ごめんで父ちゃんが二頭連れになりました。場所もご近所よりは逃げ場の広い公園です。ここなら興奮を回避しやすいからです。出会い頭が無いからね。 超大型犬は毎日スポーツ... 続きをみる
-
-
良い日と困った日が交互にきます。「ついて」と言わなくても意識してくれるようにそのうちになるのでしょうか?言えば左について一緒に歩いてくれても褒めてトリーツを口に放り込むとすぐに好きな方向へ行ってしまいます。名前を呼べば目を見てくれるけど褒めたらまたすぐフラフラ。女の子とすれ違ったら大騒ぎしました。... 続きをみる
-
スルー 伊藤先生が毎月トリックの宿題を出して下さいます。宿題をサボる母ちゃんは出来ないだろうとさせていませんでした。やっと重い腰を上げ試しにやってみたらなんと1日で理解してしまいました。 うちのハッチはやっぱり天才でした。 イヤ母ちゃんの教え方が上手くなったのよ!な訳はありません。同じことを五郎と... 続きをみる
-
首って動かせないとかなり不自由と知りました。身体ごと見たい方向に動くとお能の動きです。コレってドッグダンスでやったら日本文化との融合で良いかも?歌舞伎 忍者 能 動きが犬と合うんじゃないかな?先生 先輩方是非クラフツで! 安静を心がけましたが散歩にも行きました。いつもの練習は覗き込まず姿勢良く出来... 続きをみる
-
ハッチのダンスデビュー 大興奮脳味噌沸騰ハッチは1度も本気で怒った事のない母ちゃんの事を好きになってくれたのでしょうか?あるいは母ちゃんは自動給餌器と思っているのでしょうか?うちに来て半年8ヶ月になって最高の可愛さと不思議さと賢さと わからんちんのデパートです。毎日発見して可愛いくて 可愛いくてた... 続きをみる
-
あさんぽは家の周りの排泄のみでWOOFへ行きました。渋滞もなくスムーズでした。三井先生主催のトレーニングショーに参加しました。 今我が家の最大の課題は「興奮のコントロール」です。WOOFの駐車場でものすごい声で「わーいわーいここ好きな所だ!早く出せ!」と興奮するソフィアとハッチ 恥ずかしいくらいの... 続きをみる
-
-
-
雨が降る前にあさんぽ終了 昨日はとっても良い感じのハッチ 聞く耳を持ってくれました。母ちゃんに意識を向けて楽しく歩けました。 あさんぽではね 夜は父ちゃんがリードを振り切られ 前を行く若いお姉さんに「ボクはハッチっていうんだよ可愛いでしょう?」と猛ダッシュでかけ寄りピョンピョンしました。父ちゃん追... 続きをみる
-
-
毎朝同じ手順で散歩に出ます。群れの先頭でないと機嫌の悪いソフィアです。オシッコの上掛けをしたりワンツーで同時に出してくれたり だいたい決まった所でしてくれます。ハッチは畑のおじさんを見たり きまった行動もとりますが今まで平気だったバイクを急に気にしたり追いかけようとしたり また別の行動が出てきまし... 続きをみる