五郎ちゃん一緒に踊ってよ

五頭目の犬だから五郎。スタンダードプードルの五郎と何故か始めてしまったドッグダンス。
一体何を目指しているのかわからないまま悩み、もがきながらの日々のつぶやき。
五郎ちゃんと母ちゃんのドッグダンスのドタバタ成長記録です。2017年6月から保護犬ロックも家族になりました!

WOOFはドッグダンスの聖地


日曜日の朝は土砂降りの雨の朝でした

同じ部屋に泊まった私たちでしたが私のいびきで小次郎母ちゃんは眠れなかったのではないかと聞いてみましたが優しい彼女はハッキリとはいわないのです 起きたら声が枯れてるから 間違いなくかなりの往復いびきを奏でた私です でも犬たちはぐっすり寝たようです うちの犬は慣れているのよね母ちゃんのいびきには

WOOFの朝食はバイキング形式ですがいつも8時からの朝食時間でイベントが始まる時間が早いのでドッグダンスの皆さんは朝食を持ち込みで自室で食べています コンビニなどで前もって買うのです。

客室のアンケート用紙にその旨を書いたのですが昨日は朝7時でしたよ

3連休でお客さんが多いから早い朝食だったのかしら?

ゆっくりたくさん頂きました

この子たちは朝6時に朝食を済ませています

キューちゃんが私が見えなくなると泣きます 困ったわ

前日のドッグダンスのトレーニングショーの写真を頂きました。

良くやってたよね トーラー兄弟

面白かったよね

もっと踊り込もうね

念願のペアダンスができてとっても嬉しかったです

コメントも嬉しい

表彰式も嬉しかったです

きっと病いからの生還のご褒美の意味もあっての表彰だと思いました「母ちゃん 食い物もらった?早くくれ〜」の行儀の悪いハッチ

参加賞も嬉しいですよ 先生の手作りのタグトイ 車での移動中に信号待ちでせっせと作るとお聞きしてからもったいなくて飾っています

くじ引きで引き当てたキツネさん

表彰記念品のお猿さん 他にも高級トリーツと犬用の包帯を頂きました センスの良いセレクトに脱帽です

これもトロフィー代わりにしばらくは飾って眺めますよ

テンちゃんに渡したら5分以内に内臓を取り出し ご臨終ですからね

五郎ちゃん 疲れたけど楽しかったでしょ

お昼ごろ家に帰りつき 洗濯機をフル回転しながら父ちゃんに報告しました。

ハッチの「部屋から脱走プール直行事件」がメインでワークショップで勉強した内容に皆さんからかけて頂いた言葉をいっぱい伝えました

面白かったのは「御利益ありそうだからお二人を拝ませて!」とハッチと私に手を合わせる人がいましたよ!あはは、お賽銭箱用意しなきゃね

犬飼の皆さんだから病気の辛さ大変さを共有できます そしてハッチの元気すぎる姿を見て頂いて「希望の星」「奇跡だよ」と言われて 恥ずかしくて隠れたかったです

皆さんに言われてから思い出したことが多く あ、そういえばステージ5αだったんだわ!凄いよね そこからの完全寛解は!

毎日 無我夢中で忘れていた事を思い出して(もちろん老人力でボケもあり) また喜びました。ハッちゃん凄いぞ よく頑張ったね

WOOFのドッグダンスの神様はいつも微笑んでくれるのです

皆さまの応援のおかげです

ますます免疫力高めて元気で居なくてはいけませんね 

今 この時の一瞬を喜んで 毎日笑って過ごします。

×

非ログインユーザーとして返信する