五郎ちゃん一緒に踊ってよ

五頭目の犬だから五郎。スタンダードプードルの五郎と何故か始めてしまったドッグダンス。
一体何を目指しているのかわからないまま悩み、もがきながらの日々のつぶやき。
五郎ちゃんと母ちゃんのドッグダンスのドタバタ成長記録です。2017年6月から保護犬ロックも家族になりました!

準備の1日


天気予報どおり9時ごろには雨はやんでいました

地面はぬかるんでいるからパラグライダーはお休みで1日家にいてくれた父ちゃんです 犬たち大喜びでした

ソフィアは穏やかな おばあちゃんになってきました 私がプードルズと一緒にリードを持って歩いても大丈夫です

金曜日は土曜日の準備に追われました

肉を焼いたり タッパーに詰めたり 

衣装にCDに椅子にクレートに、、、

ドッグダンスは荷物がいっぱいです

宮ヶ瀬の会場は駐車場から離れているのです 犬と荷物を1度に運びたいと考えているのですから準備は大変です

長い坂道を大荷物と犬とで下るのは大変なのよね

今年で宮ヶ瀬は最後かもしれません

昭和記念公園も駐車場から離れています

年寄りにはキツイわ

とか言いながら続けていけるところまで行こうね

ドッグダンスは犬が何歳でもできる 人が何歳になっても楽しめるっていう事を実践しなきゃね 

一応勝手にドッグダンス宣伝部長だもんね

ハッチが元気で出れることが とにかく嬉しいのです

行ってきまーす♪

×

非ログインユーザーとして返信する