通院日はドキドキ
あさんぽはみんなで仲良く
珍しく超大型犬が家にいてくれる日でした
火曜日はNASAがお休みの日です
NASAはパラグライダーのスクールの名前です カッコいいよね宇宙飛行士の気分になれるよね
他の子の事を心配しないで病院に行けました
知らず知らずに時が過ぎ何も起こらずに1年が過ぎたらどんなに嬉しいだろうかしら 3年が早く過ぎたら良いなあ
ハッチの通院日はいつもハラハラドキドキです。尿検査と血液検査をして待つ間が長くて心配で 祈るような気持ちです
「こんなに元気だし」と自分に言い聞かせ不安を打ち消します
先生から血液検査の結果の紙を頂き問題無いと言われてやっと少しだけホッとします。
ああ今回も大丈夫だ〜良かった〜
触診 リンパの腫れは無し 目 耳 口の中 異常無し
だんだん安心が大きくなって行きます
体重が増えて20キロになっていました
飲むタイプの抗がん剤を3錠貰って次回は2週間後です
前にも飲んだ腎臓に副作用が出やすい抗がん剤だそうです。水をたくさん飲ませる薬です
頑張ろうねハッチ
プロコトルの3クールの真ん中です
年をまたいで4クールのラストまで頑張ろうね
今日は父ちゃんは釣りの予定ですが雨なら中止だそうです 雨が降るとパラグライダーも中止で お天気次第の遊びばかりしていますよ
その点ドッグダンスはWOOFは室内で天気の心配はしないですみます
土曜日の用意をしなくっちゃ!勤労感謝の日はいよいよお寺で一休さんのペアダンス本番です