五郎ちゃん一緒に踊ってよ

五頭目の犬だから五郎。スタンダードプードルの五郎と何故か始めてしまったドッグダンス。
一体何を目指しているのかわからないまま悩み、もがきながらの日々のつぶやき。
五郎ちゃんと母ちゃんのドッグダンスのドタバタ成長記録です。2017年6月から保護犬ロックも家族になりました!

管理釣り場に行く


雨だったけどすぐにやむらしいと父ちゃんは釣りに出かけてしまいました

小雨ぐらいの方が釣れるらしくいっぱい釣れたと喜んで写真が送られて来ました

養殖のニジマスは釣れてもいりません

何度か挑戦しましたが人も犬も下痢をします。だから一切食べるのをやめました

父ちゃん曰く餌に薬が入っているのではないか?との事ですが定かではありませんがね

1日中お留守番の私たちでしたがゴミの集積場のお掃除当番の日だったのでゴミ収集車が来るのを待っていました

ちょこっと練習もしました

ヒゲと耳の飾り毛が無くなっちゃったハッチ みると切ないけどね戦いの結果だからね頑張っている証拠 そのうち生えてくるよね

暗くなって帰ってきた父ちゃんにずっと喋りかけるテンちゃんでした

どこ行ってたんだよ

遅いじゃないか 寂しかったぞ と言っているような喋り方でした サモエドのおしゃべりは面白いですよ

黒豆を圧力鍋で煮て煮汁も犬ご飯です スズキのムニエルと黒豆がタンパク質 全員完食です

医食同源 何でも食べられて余計なものは自ら排泄する それがハータン先生の教えです 

明日は寺フェス1年前小次郎母ちゃんと計画した寺フェスの為の一休さんの本番です  小さな小さな舞台ですが一休さんを楽しみます

発病して「一休さんは無理かもよ?」と言ったら「目指して頑張ろうよ!」と小次郎母ちゃんに励まされて伊藤先生に振り付けを考えていただき目標にしてきた寺フェスです 初披露のラブラプーではハッチが小次郎母ちゃんの所にオヤツをねだりに行き仕方なくハンドラーチェンジをしました。あおぞらでは合わせるところがなかなか合わなかったわ

土曜日は本番です

着替えるところがないから家から一休さんの格好で行きますよ 寒いから上にグラジャンだわね 


元気で参加できる事が嬉しくて堪りません。みんなに御礼を言いたいです

×

非ログインユーザーとして返信する