消防訓練
日曜日は地域の消防訓練の日でした
来年度は順番で回ってくる役員をやらなくてはならない父ちゃんは呼ばれて近くの神社に行きました
半日仕事でした
昔に比べて地域活動は縮小簡素化されましたが役員になると集金や市からの定期発行物の配布などの仕事があります
昔は長男会や若妻会(お婆ちゃんばかりの)があってしょっ中神社の集会場に出席したそうです
父ちゃんが家長として頑張ってもらいましょう
私は休息の日でした
犬達ものんびりと過ごしていました
ハッチは抗がん剤投与の日なので特に注意観察の日でした
父ちゃんと楽しく戯れていました
父ちゃんが室内に入ると呼びに来ました
ね、早く出てきてよ ボール投げてよ
と言っています
私が寺フェスでいない間にテンちゃんが破壊したフェンスの補強をしたそうです
もう 下手クソで嫌になります
等間隔じゃないのが許せない
気持ちが悪いのです
この為にホームセンターで電動ノコギリを買ったと喜んでいました あーあ
キューちゃんと五郎ちゃんの顔周りのカットをしました ハサミのひと切りで可愛くも不細工もできてしまう
トリマーさんは偉大です
また今日も修正してみますね
仲良しのハッチとテン
テンちゃんのブラッシングは毎日じゃなくて大丈夫です洗ってキチンと根本まで乾かせば毛玉もできにくいです
白くてふわふわで可愛い子 寂しがり屋の甘えん坊で人にも犬にも優しい良い子です 大きく見えても体重22キロ
うちの子になってくれてありがとうね
タンパク質は豆腐 茹でラムミンチ
スズキのアラ スープ いよいよ食べ尽くしました
次回はサワラをターゲットで海釣りに行くそうです 魚によって仕掛けも新しく買うし船も時間が長くなり料金が上がるそうです
「遊ぶって金がかかるなあ」と呟いていました