はあとわんこは楽しい
はあとわんこ開催の日は良いお天気でした 大好きな人たちにお会いできる日です 犬と一緒に毎日楽しく関わっている人の集まりです
朝 目覚めるとベッドの上には五郎とキューちゃん ハッチも上がってきて私が喜んでいると同室の小次郎母が写真を撮ってくれました
父ちゃんのLINEに送ると返ってきたのがコレでした
ソフィアがテンテンとベッドにいましたよ
散歩も2頭連れて行ってくれたそうです
WOOFの早朝のドッグランは白くて光っていました
WOOFのドッグランのベンチはあちこち朽ち果てていました 直して欲しいと言いたいけれど経営は大変だと思うと言い出しにくいですよね
体育館の床も滑りにくく塗り直してくれたらワンコが良いのにね
ドッグダンスの聖地が無くなると困っちゃうからみんなでマナー良くここを守らなきゃいけませんよね
はあとわんこは最初から最後まで素敵な演技の数々でした
感動しましたよ〜
私はハッチと朝の生活を表現したいつもの遊びでした 得意の「持ってこい」ですがちゃんと洗面器やタオル 携帯と新聞 おばあさん用の杖も持ってきてくれました 本当はヘアーブラシやリモコン類も名前を知っていて持ってきてくれる天才的なハッチ(毎度お馴染みの親バカですみません)ですが 数を減らしてみました 落ち着いて作業できていましたが母ちゃんが立ち上がるとピョン飛びが出たわ 嬉しいと飛ぶ子なのよね
最初から最後まで寝たままのルーティンの方が良いかも 母ちゃんが楽
途中 ハッチを見て泣きたくなるのを我慢しました WOOFの神様に「私からこの子を引き離さないで!」と祈りました
小次郎母ちゃんとの一休さんも嬉しかったです
狭い寺フェスの舞台用の一休さんですがもっと改良の余地は沢山ありました曲も2分は短いんですよね
でも兄弟でできるって幸せでした
これからも一緒に楽しもうね と話しました
ジャジャーン じゃんけん大会は毎年運良く勝ち進む私は上位陣にまたしても紛れ込み豪華景品をゲットしたのですよ
去年はホットサンドイッチメーカー今年は電動床掃除ブラシです
ダンスは下手ですが じゃんけんは上手なんです
お饅頭もゲットしてガチャガチャでたくさんワンコ用オヤツも当てました。
500円玉も両替所の役割りを担うことが出来て嬉しかったです
闘病中のワンコさんママからのアドバイスも嬉しかった
クララママとのデニーズでの夕食会も楽しかったです
ドッグダンスに出会って本当に良かった犬と一緒に学びながら過ごすって本当に幸せな事です
子犬ワンコの成長が見れるのも嬉しいですね 本当に開催してくださる伊原さんに感謝です はあとわんこだーいすき
2晩連続で朝方ハッチが戻しそうになりました えづいているだけですが胃液が出たのかな?副作用かな?と不安になりました。プールの用意はしてきたけど身体を冷やさない方がいいかな?昨日プールに行きたいハッチに引き摺られて転んだ私 「今日はダメ」「明日ね」と言ったけどどうしよう?!