楽しかった はあとわんこ
WOOFの朝はとても静かでした
さほど寒くはなかったのです 茨城の朝の方が寒いと思いました
前日夜の会食中に超大型犬から電話があり「今日は大事件があったよ」と言いました パラグライダーにテンちゃんをまた連れて行って山の頂上付近で車から逃がしてしまったと言うのです。茂みに飛び込んで姿が見えずに焦ったそうです。結果的にはすぐに戻ってきたそうですが管理不行き届きの超大型犬です
朝にはLINEで「何時に帰る?」と聞かれてガラス食器を割ってソフィアが足の肉球を切ったと写真が送られてきました
先輩先生から教えて頂いたことを調べると身体を冷やすと免疫力が低下するそうです プールはやめました
収まらないのはハッチです 清算時までプールの方を見てピーピー泣いていました。
ゆっくり朝食の後帰路につきました
自宅に着いたのはお昼過ぎです うちの超大型犬は過去を振り返って反省するタイプの犬(人)では無いので明るく笑いながら事件の報告をしてくれました
オマケに唸ったテンちゃんにソフィアが怒って両方の犬の耳を引っ張って離して事なきを得たと言いました。
絶えず犬を見て犬の気持ちを考えている人ではないのは知っていますが 群れのボス犬として頑張って欲しいと思いました
父ちゃんの高校の時のお友達が2人来て歓談後 飲み会に出かけました 10時ごろ帰宅 我が家に宿泊なさいました
私はあとわんこのプログラムを眺めて思い出していました ハッチは元気によく頑張ってくれました クレートのプードルズもお利口さんでした
みんなのびのびと楽しそうに踊っていましたね
最高の会でした
座っていた周辺の人と来年はサンタ衣装でグループダンスかカドリールをやろうと話が盛り上がり 私は「雪だるま」の衣装かな? と笑い合いました〜また楽しみな目標が増えましたよ
ドッグダンスは本当に楽しいです
犬も人も健康でいつまでも一緒に踊りたいですね
老人の疲れはゆっくり出てくるのよね
のんびりしたいけどきっと無理だわね