2022年9月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
「明日からまたしばらくお別れだよ」と五郎と語り合うパパ 夕飯の犬OK特設席の居酒屋にて ボトル入れました。 「寂しいけど我慢だよ」と自分に言い聞かせるパパ 土曜日の朝を東京で迎えた私は次女家族と朝食を一緒にとりました。 ホテルの朝食みたいに豪華だねと喜びました 高倉町珈琲 おチビさんも沢山食べまし... 続きをみる
-
-
母ちゃんは あさんぽ中に知らないおじさんと話していたよ 知らない人だぞ!誰だ?ボクちゃん可愛いだろう? と飛びついてやった 五郎兄ちゃんも一緒になって飛びついていたじょ 母ちゃんは「飛びつかないように躾けなきゃ!何やってんだろう私」と後でブツブツ言ってたけど 飛びついてはいけないのか?教わってない... 続きをみる
-
水曜日の朝はなんと気温17度 寒いくらいでした。 急に秋になってしまいました。 稲刈りも始まりました。 台風でも稲はちゃんと育っていました。 仲良く歩いて良い気分です。 午前中はワンコたちはお留守番でした。年金事務所に行って母が貰える遺族年金の手続きに行ってきました。父ちゃんの幼馴染のOさんが年金... 続きをみる
-
-
-
-
日曜日に東京に帰らなくて良い事に気付いたのは日曜日の朝でした。 うわ〜月曜日は祭日だったのね もう1日ソフィアと一緒に居られると喜びました。 日々の作業に追われてカレンダーも見ずに過ごしていました。 あさんぽはできたのですが厚い雲が上空に立ち込み降ったり止んだりの1日でした。 WOOFの事 八ヶ岳... 続きをみる
-
-
超大型犬はソフィアの抜け毛が気になり引っ張ってます。ダメよ抜いた毛はちゃんと持って帰らなきゃ!と怒る私 ハッチと五郎は朝日を見ているようです。美しい夜明けです。お父さんおはよう この世に居なくなっても声も覚えているし 言いそうな事も思い出せます。最後を看取れなかった事は悔いていますが その分 父の... 続きをみる
-
母に合わせて早く寝る我が家です。あさんぽはいつもと違う方向へ向かって歩きました。違う道はテンションが上がりますね 白鷺の巣があるようです。ハッチが一点を見つめていました。 悲しみが痴呆に拍車をかけて 探し物ゲーム大会が早朝から始まりました。見つけたらその場所をメモに書き込みます。 「黄色い財布は押... 続きをみる
-
可愛い可愛いうちの子たち ちょっとお腹が緩いソフィア 玄関先警備のストレスかも?と父ちゃんと話しています。とっても繊細なソフィアです 父ちゃんが「茨城県の条例に従ってちゃんとした檻を門の近くに作ってやろうか?」と言ったので怒りました。もちろん冗談だけど冗談でも許せないわ。 河川敷の広場はほとんど利... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
茨城を早朝4時半に出発しました途中2回休憩を取りWOOFには8時に着きました。嬉しくてウキウキで運転してきました。相模湖辺りの山々に低い雲が掛かっていて綺麗でした。 休憩を取ったサービスエリアで父ちゃんに電話すると父が「フーテンのトラさんの映画をテレビで見たい」と言ったと聞いて安心しました。凄いじ... 続きをみる
-
-
-
-
寝不足の朝 それでもあさんぽは欠かさず行きました。コオロギが鳴いて ツクツクボウシが鳴いて季節が確実に変わって行きますね 人の一生って長いようで短くて 嫌でも訪れる死を身近で受け止めて見守るのって寂しいですね。 花が枯れるように父は日に日に変化します。 午前中は訪問看護 オムツを買いに行ったり ... 続きをみる
-
-
-
本当に犬にパワーをもらっている私です。私が起きたら一緒に起きて 横になればすぐそばで横になってくれる 目があって「遊ぼうか?」で遊びが始まって「おしまい」で終わる。 毎日一緒に過ごす喜び たまらなく楽しいですね。 金曜日は透析の送迎の日でした。ボスを送ってから次女の家に行きました。 孫ナンバー6が... 続きをみる
-
朝3時に茨城を出て東京に5時半に着きました。ビュンビュン飛ばして走ったわ。高速道路は空いていましたが大型トラックが多く怖かったです。ハッチと一緒です。 家に着くと嬉しくてソフィアと駆け回るハッチでした。 食べない寝てばかりの父が気掛かりでしたが帰ってきました。父ちゃんが「喪服の用意をするように」... 続きをみる
-
夜に雨が降ったようです。筑波山も雲に隠れていました。 朝はひんやり涼しいのですが日中は暑かったです。 午前中の訪問看護師さんが熱いタオルで父の身体を拭いてくれました。手すりやサイドテーブルなどの用具が増えて便利になりました。もう行けないかもしれないお風呂にも椅子を用意しました。 朝ごはんのパラパラ... 続きをみる